断捨離はシニアの終活の第一歩!

living-room 終活

こんにちは!
シニアライフを探求するシニアブログのチム(@tikao2440)です。(^▽^;)


「シニアの断捨離は終活の第一歩!」とは、
終活に備え、まず身の周りから整理しましょう!

不要な物を捨て、必要な物を整理整頓し、頭をすっきりして終活に臨みましよう!

ということです。

近藤麻理恵さんの著書『人生がときめく片づけの魔法』は有名ですが、ここではシニアが生前
に行
っておくべき事柄(遺品整理を含む)をメインに解説したいと思います。

読んでいただければ、少なからず断捨離に取り組んでいただけるものと確信します。

広告

何故、断捨離を行うのか?

このブログでは、あらゆる箇所で「人生はいつ終わるか誰もわからない」という表現をしています。

だから、「今でしょう」と。(^^;

シニアのブログですから当然といえば当然ですが、この断捨離も終活を行う上で大事なことです。交通事故などで寝たきりになったり、脳障害で話ができなくなったり、いつ亡くなるか分
からない
わけですから、残された家族、親類に迷惑をかけないように、元気なうちに断捨離を
実行しましょう!

うというわけです。

断捨離によって、終活ノートに記録すべくもの(貴重なもの、資産、保険、ローン)などが明
らか
になってきます。

終活ノートの書き方については、
シニアは終活ノートを書いて老後の生活設計をたてよう!の記事で解説してます。

断捨離の進め方と注意すべきポイント!

先ほど申し上げましたが、「何故、断捨離を行うのか」の考え方、目的をしっかりと持ちつつ、
進めてください。

進め方ステップ1

・夫婦もしくは家族で話し合い、納得して行いましょう。
・簡単な計画を立て、準備をしてください。
・仕分け後の保管するものの新収納先を示した簡単な図面を用意しておくといいです。
・どの部屋から行うか順番を決めて行いましよう。
・仕分け先のメモ表示を用意、床に置いておく。
・全ての仕分けが出来るスペースを確保する。

進め方ステップ2

収納庫から全てのものを取り出します。

    断捨離

・衣類や本、食器などカテゴリー別に分類する。
・使わないもの、迷ったものは捨てる。
・失くしても買い直さないものは捨てる。
・「いつか使うもの」は「ほとんど使わない」ものとして捨てる。
・思い出の品はデータ化するものへ。
・普段使っていないのに残してあるものは、本当に必要なものか考える一時保留へ。
・どうしても残したいものは保管するものへ。
・仕分けに迷った時には「何故、断捨離なのか」を思い出してください。
・保管するものを指定の位置に仕舞う。
・これを部屋ごとに繰り返す。
・無理をしないでください。一部屋づつ終わらせれば大丈夫です。時間はあります。

進め方ステップ3

・一時保留物を再度仕分けする。
・データ化するものを撮影する。
・ヤフーオークション、メルカリで売却する。

スマホによる出品については、
シニアがフリマアプリのメルカリを使って出品する方法を解説!の記事で解説しています。

進め方ステップ4

・自治体で処分する
・家族や知人などに譲る
・リサイクルショップなどに売る
・遺品整理業者へ依頼する

お金に換算できるもの、生きるうえで心の支えにしているもの以外は、売るなり、譲るなり、
捨て
るなりして処分しましよう。

亡くなる時は、一緒に持ってあの世にいけませんから(>_<)
思い切って、物に対する執着心を捨ててください。そうして身軽になりましようヽ(´▽`)/

関連記事
収納箇所がなく、部屋が物置状態になっているのを解消するため押入れも作りました。

DIY押入れ作ってお部屋すっきり!

まとめ

シニア層は、戦後物の無い時代に、一生懸命働いたお金で買ったものなので特に捨てられない
もったいない精神が根付いています。

断捨離は、結構労力がいります。

終活に向けた断捨離の話は寂しいかも知れませんが、ある面、自由で楽しい気ままな時間が過
ごせ
る年齢層でもあります。

是非、夫婦で又は家族と共に終活に向けた断捨離を、話し合いの場を設けていただければ幸い
す。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

  1. I was wondering if you ever thought of changing the layout of your site?
    Its very well written; I love what youve got to say.
    But maybe you could a little more in the way of content so people could connect with it better.
    Youve got an awful lot of text for only having one or 2 images.
    Maybe you could space it out better?

  2. Adan より:

    You actually make it seem so easy with your presentation but I find this matter to be actually
    something which I think I would never understand.
    It seems too complicated and extremely broad for me.
    I am looking forward for your next post, I will try
    to get the hang of it!