「緊急事態宣言!」お年寄りがお買い物で注意すべきこととは?

シニアの暮らし

こんにちは!
シニアライフを探求するシニアブログのチム(@tikao2440)です。(^▽^)

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、4月7日 17:43分政府が、
「緊急事態宣言」を発令しました。

「緊急事態宣言」が発令されたら私たちの生活は、どんな制限を受けることになる
のでしょうか?掛かりつけの通院、食料品の買出しなど避けて通れない行動には、どう対処したらいいのでしょうか?、政府の自粛要請を踏まえ検証してみたいと思います。

広告

「緊急事態宣言」指定地域は

東京都の小池百合子知事は30日、新型コロナウイルス感染拡大を受けて記者会見し、
「接客を伴う飲食の場で感染を疑う事例が多発している」として、ナイトクラブやバーなどへの
入店を当面、控えるよう都民に呼び掛けました。

拡大防止策として従来求めていた夜間外出自粛の要請をさらに強化し、業種を例示して特に注意を求めたものです。にもかかわらず

東京都の感染者数は日に増加しており、その影響が地方にも広がりつつあるとして、安部総理は、
「緊急事態宣言」を発令しました。

指定する地域は、東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7つの都府県で、
期間は1カ月だという。(ANNニュース)

今後は、夜間営業のナイトクラブやバーなどの店舗に対して営業停止や自粛が求められることになり、指定された7つの都府県は、一律性ではなく各都府県の事情に鑑み適切な制限、自粛が都府県知事の権限で行われる形となります。

「緊急事態宣言」後の大手スーパー、コンビニの営業は

・首都圏に店舗を展開する大手スーパーのうち
 イオン、イトーヨーカドー、マルエツ、いなげや、オーケーは、緊急事態宣言が
 出されたあとも、原則として営業を続けるとしています。

・大手コンビニの
 セブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソンの3社は原則として営業を続けるとしていま
 す。

各店舗によって営業状態は違いますので、最寄の店舗の営業状況を確認しておくことをおすすめ
します。

通院、スーパーでの買い物で注意すべき点

通院
・事前に病院に電話をして混み具合を確認、なるべく空いている時間帯に行く。
・掛かりつけの先生と相談の上、正確な予約制とし、なるべく院内に留まる時間を
 縮小する。

・診察の必要性を最小限に、処方箋のみであれば事前に予約し、別途窓口を用意して受け渡しを
 する。(病院側に要請)

・今、オンラインでの診察が一部始まっていますが、将来を見据え個人病院でも早急に設備を整え
 る必要がある。(患者も対応している病院を選択することがその普及に繋がる)

・薬局の場合、狭い薬局が多いのでここでも、薬局内に留まる時間を縮小するための工夫をする。
 (混雑状況により、処方箋の受付と受取清算のタイミングを計る)

スーパー、コンビニ
矛盾するが、政府は商品在庫は豊富にあるとして、国民に食料品、生活用品の買占め、買いだめをしないよう要請しているが、外出の頻度、区切られた店内での買い物のリスク、回数を減らすためにはまとめ買いが必要だ。この矛盾を解決すべき準備、要請をしなければならない。

TV朝日開局60周年記念番組(2020年3月8日(日)よる8時53分~放送)、「天空のヒマラヤ部族」観て、この部族か他の部族だったかよく覚えていませんが、肉や野菜など殆ど摂取せず、「どぶろく」みたいなお酒を子供から大人まで主食にしている部族がいました。

スタッフが持ち帰り研究所で分析したところ、生きるに必要な主な成分が全て含まれていたそうです。

氷と雪に閉ざされた秘境の地で生きられる部族が証明しているのです。この「どぶろく」みたいな飲み物はこの地の作物からできていることを考えれば、コスト的にも製法的にも左程難しくはないだろうと推測できます。

 

現代は、栄養補助食品・健康補助食品的な栄養剤、サプリメントは各社生産されていますが、コレだけで生きられるという商品を私は知りません。

思うに、食の贅沢な現代において食料危機でないかぎり必要とされないのでしょう。

今回の新型コロナウイルスショックが長期戦になれば各国も食料品の輸出を停止するところもでてきます。

 

リスクあるスーパーへの買出しは、少々飲み辛くても食べ辛くても、それだけで生きられるのであれば、お年寄り(持病持ちの人は例外)は自粛できるのではないでしょうか。

当面間に合いそうもありませんが、パニックに備えその準備は必要です。

「緊急事態宣言」後のその他の営業施設の状況は

学校施設
・学校や幼稚園・保育所、短期間入所の介護施設など使用を制限する。

商業施設
・大規模商業施設、百貨店やホテル、劇場、大学、学習塾や理髪店など民間施設も使用を制限
 する
・ファミリーレストランでは、「ガスト」や「ジョナサン」などの店舗の営業は原則継続して
 行う。
・自宅待機で増加予定の宅配やテイクアウトについては人員を増やすなどして体制を強化する。
・大手食品メーカーの味の素、日本水産、ニチレイ、キユーピー、日清食品は、基本生産を続
 ける。

交通 / 電力・ガス・エネルギーインフラ
・JR東日本、私鉄は当面の間、通常ダイヤ通りに電車を動かす予定。
・東京電力と東京ガスは、電力・ガスの供給や保守の業務は、通常どおり継続し
 ます。

物流インフラ
・日本郵便は、郵便物は原則として通常どおりの配達を予定している。
・宅配便大手のヤマト運輸と佐川急便は、荷物の配達は原則として通常どおり続ける方針。

通信、経済インフラ
・NTTドコモ、auのKDDI、ソフトバンクの携帯大手3社は、通常通り通信サービスの
 提供を実施する。
・大手銀行各行も店舗業務を継続する方針。
・ATM ネットバンキング 通常どおり利用可能。

その他
・企業もライフラインに関わるビジネスは継続される。

指定された都府県の事情によって知事の権限において自粛、制限、指示されることになります。

「緊急事態宣言」、1カ月の間どう過ごしたら良いか

「緊急事態宣言」を受けて、感染予防のために換気の悪い密閉空間、多数が集まる密集場所、間近で会話する密接場面――が重なる「3つの密」に注意しながら、自宅中心の日々を送ることになります。そこで2つの提案をします。

1つ目は、自宅でできる簡単な運動です。

2つ目は、「志村けん」さんのコントです。

昨夜、NHKは、志村さんに感謝…NHK特別編「鶴瓶の家族に乾杯~志村けんさんありがとう~2010年 福島県小野町の旅」を放送した。(10年3月29日、4月5日に放送された同番組)
この番組の中で志村けんさんが祖父母と同居する大家族の一家を訪ねる場面があった。
そこでおじいちゃんが「志村けんさんのコントを観て大笑いするのが年寄りには一番いい」と
言ってくれたのが印象的でした。まさかその志村さんが亡くなるとは..。

1.CS放送「ファミリー劇場」 5月2日(火)12:15~(有料契約)

2.YouTube動画サイト
加藤&志村のおもしろコント2:

志村けんのだいじょうぶだぁ ひとみばあさん(中華そば屋)

志村けん爆笑コント集 18 Comedian Ken Shimura – YouTube

志村けん爆笑コント集 15 Comedian Ken Shimura – YouTube